厚生労働省労働局長登録教習機関
北海道・宮城県・岩⼿県・福島県・東京都・⼤阪府・福岡県
こんなヒヤリハットがありましたので、対策とともにご紹介したいと思います。
第86話「保楠田、シャックルにトーンされる」 |
猫井川は保楠田に指示を受けながら、何とかバショベルカーのアタッチメントの取り換えを終えました。 アタッチメントの取り換えが終わると、犬尾沢たちも準備を終えたようでした。 「それじゃ、保楠田さんはショベルカーで石をダンプに積んでいってください。 猫井川は保楠田の手伝いな。」 犬尾沢が各人の作業分担を指示すると、それぞれは作業にあたることにしました。 保楠田はショベルカーに乗り込むと、エンジンをかけました。 保楠田はショベルカーのアームを持ち上げると、河川敷を掘削し始めました。 石を載せたバケットはぐるっと旋回すると、兎耳長が運転するダンプの荷台に下ろしました。 ガゴゴと大きな音を立て、石が荷台を転がりました。 そうなるとダンプは動き出し、石を搬出に向かいました。 猫井川と保楠田は、ショベルカーが掘り返した穴の周りをジョレンとスコップで整えるのでした。 「掘るとすぐに水が溜まるね。まあ川だから当たり前だけど。 「確か、1メートルくらいでよかったはずですよ。 「そうなると、この水で見えにくくなるかもしれないね。」 「うーん、少しそうかもしれませんね。」 掘った穴には濁った水たまりができています。 「水ポン掛けますか?」 猫井川が尋ねました。 「まあ、このまま続けて、様子を見よう。」 保楠田はそう答え、ショベルカーに乗り込むと兎耳長の戻りを待つことにしました。 30分後、兎耳長が戻ってくると再び石を載せる作業を行いました。 しかし水が濁っているので、石がある場所がよくわかりません。 「ダメだ。見えないね。 保楠田がそう言うと、水中ポンプを取りに行くことにしました。 猫井川と保楠田が水中ポンプのところにいきました。 「ありゃ、ワイヤーが短いのしかない。 保楠田はワイヤーを手に取ると、困った様子です。 「こんなワイヤーだけじゃ吊れないね。どうしようか。」 すると、猫井川が、 「これがあるみたいなので、これでつなぎますか?」 とシャックルを手に取り言いました。 「そうだね。それでワイヤーを継ぎ足そう。」 そうしてシャックルのネジを緩めると、ワイヤーのアイプライス通しをつなぐことにしたのでした。 手を滑らし、シャックルを落としてしまったのです。 跳ね返ったシャックルは、保楠田のすねに当たってしまいました。 「あ、いて」 保楠田は弁慶の泣き所を打ったため、大きく顔をしかめたのでした。 「大丈夫ですか?」 猫井川が尋ねます。 「だ、大丈夫。でもちょっと待って。」 しばらく悶絶していた保楠田でしたが、再びシャックルを拾うとワイヤーをつなぎ、水中ポンプを持ち上げるのでした。 猫井川は、水たまりの側で水中ポンプの到着を待っているのでした。 |
ヒヤリ・ハットの補足と解説 |
今回のヒヤリ・ハットは玉掛けの時のことです。
玉掛けでは、シャックルという道具を使用しますが、このシャックルも正しく使わなければなりません。
方向を誤ると、荷重に負けてしまうこともあるのです。
そして、しっかり持たないと落としてしまうこともあります。
シャックルは鉄で出来ているので、足の上に落ちると、指くらいなら折れてしまいます。
しかし安全靴があったればこそ、被害を防ぐことができましたね。
それでは、ヒヤリ・ハットをまとめます。
ヒヤリハット | シャックルを留めようとしたら、足の上に落とした。 |
対策 | 1.安全靴を履く。 2.滑り止めのついた手袋を使う。 |
シャックルのなどの小さな道具は落としやすいです。
小さくとも鉄の塊ですから、安全靴でしっかりカバーする必要があるのです。