厚生労働省労働局長登録教習機関
北海道・宮城県・岩⼿県・福島県・東京都・⼤阪府・福岡県
こんなヒヤリハットがありましたので、対策とともにご紹介したいと思います。
第114話「保楠田、寝不足でうっかり」 |
「ただいま。」 保楠田が帰宅すると、ベッドで休んでいた母が目を覚ましました。 「おかえりなさい。」 母は身を起こしながら、こたえました。 「ああ、起きなくてもいいよ。」 「ご飯は食べてきた?」 「いや、これから作るよ。 「私は大丈夫。」 いつも家に帰ると、同じやり取りをします。 保楠田は独身ですが、その理由の1つが母の介護もあったのでした。 一通りやることをやって、腰を落ち着ける頃には、母はまた眠ってしまっていました。 保楠田は、テーブルの上に発泡酒を置くと、テレビを付けました。 液晶バネルが明るくなると、バラエティ番組が流れていました。 保楠田は、もう何度も考えてしまうことがあります。 「このまま独身だろうな。」 将来のことをあれこれ考えるものの、毎度こんな結論になるのでした。 翌日、保楠田は眠い目をこすりながら、現場に向かいました。 現場に着くと、そこには猫井川がいました。 「おはようございます。」 「おはよー。ふぁ〜。」 挨拶もそこそこに大きなあくびを1つ。 「寝不足ですか?」 猫井川が聞きました。 「ん?ああ、ちょっと遅くまでテレビ見ててね。」 高校生のような理由を口にしたのでした。 今日の作業は、犬尾沢が担当している現場です。 朝礼やKYなどを終え、作業にかかります。 保楠田は、いつもはショベルカーに乗るのですが、今回は別の人が運転するので、猫井川と一緒に掘削穴の中に入り、床均しなどをするのが仕事でした。 ショベルカーが、穴を掘っている間は、少し離れた場所で、立ってぼんやりと作業の様子を見ていました。 「・・・保楠田さん!」 声を掛けられ、ハッとしました。 「どうしんたです?体調悪いんですか?」 どうやら掘削が終わったところの床均しを始めるようでした。 「ああ、大丈夫。」 そういうと、ジョレンを持って穴に近づくのでした。 掘削穴は、2メートルほどの深さになっています。 猫井川と保楠田は穴の側にジョレンを置くと、はしごで穴の底に降りていきました。 ジョレンで不陸を均すと、またはしごで穴の外まで出て待機になりました。 この一連の作業を何度か繰り返しました。 保楠田の頭のぼんやりは晴れません。 また床均しのために、穴の中に入ろうとしたときでした。 保楠田ははしごで足を滑らせ、そのまま穴の底まで落ち、転んでしまいました。 「大丈夫ですか?」 猫井川は穴底に覗き込み、聞いてきました。 「だ、大丈夫。」 保楠田は、弱々しく答えました。 「朝から体調悪そうでしたけど、少し休んでいたらどうですか? 「いや、平気だよ。」 「でも、顔色悪いですよ。 猫井川は、有無を言わさず、保楠田を穴から引きずり出し、休憩所まで追いやりました。 休憩所の椅子にどっかり座り、保楠田はうなだれます。 機能の寝不足がたたっているのは間違いありません。 「ダメだな。」 保楠田の寝不足の原因は、一朝一夕で解決するものではありません。 |
ヒヤリ・ハットの補足と解説 |
今回は保楠田のヒヤリハットでした。
保楠田は、仕事では比較的明るく場を盛り上げる人ですが、その背景には抱えるものもあるのです。
その悩みは時として、睡眠不足を招いてしまいます。
睡眠不足は体に大きな影響を与えてしまいます。
体の怠さ、頭がはっきりしない、集中力の低下なども引き起こします。
しっかりとした睡眠は、健康維持のためにも大切です。
そのため、朝礼時には健康状態についての確認も行うことが重要です。
それでは、ヒヤリ・ハットをまとめます。
ヒヤリハット | 寝不足で仕事していたら、階段から落ちて転んだ。 |
対策 | 1.朝礼で体調確認する。 2.体調不良の時は、休憩する。 |
最近は健康KYということも進められています。
健康KYには、食欲、睡眠、体調の確認を行いますが、これを取り入れ作業者の体調確認を行うのが重要ですね。